アルゼンチンのサッカーは、今も昔もオフェンシブなところが魅力です。もちろん守備をないがしろにしているわけではありませんが、魅力は攻撃でしょう。実際にどの年代でも攻撃的なタレントは豊富だし、メッシを筆頭にスター選手も多く存在します。
アルゼンチンサッカーの醍醐味はその攻撃力
アルゼンチンのサッカーを語る上で避けて通れないのが、オフェンスです。過去にもたくさんのストライカーを輩出しています。ディエゴ・マラドーナ、ガブリエル・バティストゥータ、そしてリオネル・メッシ、世界中に名を轟かせたストライカーがずらり。
このFWたちの迫力ある攻撃は、ファンの心を鷲掴みにし続けています。またフアン・セバスティアン・ベロン、フアン・ロマン・リケルメ、アンヘル・ディ・マリアといったゲームメーカー兼ゴールゲッターも、どの年代でも強力です。
アルゼンチン代表の注目選手5人
アルゼンチン代表には欠かせない選手と、若手の注目選手を5人ご紹介します。オフェンシブなスタイルが魅力のアルゼンチンですが、機能したときの破壊力は絶大です。
1.メッシ
言わずと知れたスター選手、バルセロナのメッシ。注目せざるを得ないでしょう。全てにおいてトップクラスのメッシですが、アルゼンチン代表では思うような結果を残せていません。
2.イグアイン
ユベントスに所属するイグアインは、アルゼンチンの絶対的なストライカーです。足元の技術にも優れたゴールゲッターで、彼なしではチーム戦術が代わる可能性があるほどの選手と言えるでしょう。
3.ディバラ
イグアインと同じくユベントスに所属するディバラは、高いドリブル技術とシュートセンスが持ち味です。左利きかつ狭いスペースでも突破できる技術は、メッシを彷彿とさせます。
4.ディ・マリア
パリ・サンジェルマン所属のディ・マリアは、得点力にも優れたゲームメーカーです。圧巻のスキルで相手を翻弄し、また観客を沸かすことができる天才肌の選手です。
5.クリスティアン・パボン
足技、高速ドリブル、高い決定力を持ったボカ・ジュニアーズのウイングは注目の若手です。ロシアW杯メンバーにも選ばれています。対峙するDFを置き去りにする高い技術を持っています。
アルゼンチンの攻撃は機能したときは世界一
戦術がハマれば、間違いなく世界一の攻撃力を誇るのがアルゼンチンです。ただ戦術がハマらなかったり、メッシの調子次第でチームの状況が変わってしまう点を考えれば、不安定な感じは否めません。サッカーファンをワクワクさせるような攻撃陣ですが、機能した場合は手が付けられないものとなるでしょう。
コメント
[…] ■ポッド1ブラジルウルグアイアルゼンチン […]